top of page

頻繁に聞かれる質問

初回治療の時に必要なものはありますか?

基本的にご持参して頂くものはありません。初回時には詳しくお話を聞かせていただく為、最長で90〜120分ほどのお時間を頂きますのでお時間の確保をお願いしております。

また、問診に関しまして事前のオンライン問診も受け付けております。初回でも初回時分の治療時間のご都合がつけられない方はご相談下さい。

どんな症状に対応できますか?

訴えの多い肩こりや腰痛だけでなく、鍼灸治療は、非常に幅の広い症状に対応する事が可能です。日月堂には、婦人科や更年期障害・またあまり耳にしない稀な症状や病気をお持ちの方々がご来院されます。また、同じ小平市内で東洋医学を長年実践されているクリニックとも連携を取っております。
是非、どんな症状でも気軽にご相談を頂ければ幸いです。

施術は、どのぐらいの頻度が適切ですか?

施術頻度は、患者さん個々人の症状によって違います。かなり疲労が強かったり、症状が重い方は週に1〜2回、健康維持の方は月に一度のメンテナンスで済む方もいらっしゃいます。
症状が重い患者さんも、徐々に回復されて月に一度のメンテナンスのみになる方も多くいらっしゃいます。症状の状態、通院の体力や距離、時間など、お一人お一人に合わせた治療頻度を計画できたらと思います。お気軽にご相談下さい。

よくあるご質問: よくあるご質問
bottom of page